働く環境
数字で見るしらゆりケア



キャリアアップ
キャリアアップ に関するロードマップ

※各レベルに示した年数は、習熟のあくまで“目安”で、
必ずこの年数が必要というものではありません。
福利厚生




ランチビュッフェ無料
スタッフラウンジにて、全スタッフが利用できます。厨房で作りたての食事をビュッフェ形式で毎日11:30~14:00までの時間で自由に食べることができます。毎日お弁当を持ってくる手間もありません。

産休・育休・介護休暇など取得実績あり
産休/育休後、職場復帰できる環境を整えています。一時預かりではありますが、子どもが遊べるスペースを社内に用意してあります。介護休暇においては、自社サービスを活用することもできます。それぞれ今までに取得、使用実績は多くあります。

酸素ルーム 使用無料
社内に酸素ルームがあり、疲れた時、肩こり、夜勤明けなどに利用しリフレッシュすることができます(勤務時間外での使用)。アンチエイジングやダイエット、血行促進や体力の回復に非常に効果があります。

社内委員会制度
5つの委員会があります。①安全衛生委員会 ②研修委員会 ③CSR·レクリエーション委員会 ④人づくり委員会 ⑤IT委員会
それぞれに委員長がおり、独自の活動をしています。全職種が活動をすることで社内の運営を円滑に行うことができています。

マニュアルサイト
しらゆりケアの全スタッフが見ることが出来る社内のクローズドホームページです。ここには仕事に必要な情報が全てアップされています。経営計画、駐車場の場所、社内報、シフト、ヒヤリハット、マニュアルの動画、などなど。分からなければここを見てもらえば全て解決できるように今現在も進化中です。誰に聞けばいいのかわからない…ということがありません。

あなたの得意を仕事に
自分の特技や趣味を仕事に活かせる制度です。申請をして会社が認めれば就業時間内にあなたの特技や趣味を活かした仕事をしていただけます。必要費用も補助します。
例)料理が得意なのでイベント食を振舞いたい
カメラが得意なのでイベント時に撮影したい
SNSが得意なので会社のSNSの更新やマーケティングに携わりたい など